
イソマルトデキストリン
(食物繊維)のはたらき
-

脂肪や糖の吸収を抑える
-

おなかの調子を整える

脂肪や糖の吸収を抑える
「ZAO SODAプラス」にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には
食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されています。


健常成人51名が食事(ハンバーグ、フライドポテト、バターロール)および飲料水を摂取した時の血中中性脂肪値(TG)推移と血中中性脂肪値(TG)AUCを、飲料水へのイソマルトデキストリン(*1)配合有無で比較しました。イソマルトデキストリンありでイソマルトデキストリンなしと比較して脂肪の吸収が抑えられることが確認されました。

- *1 イソマルトデキストリン(食物繊維) 5g
- *2 AUCとは、時間経過に伴う血糖増加量を面積に換算した値です。

食後血糖値が比較的上がりやすい健常成人7名が食事(パン、イチゴジャム、紅茶)を摂取した時の血糖値推移と血糖値AUCを、パンへのイソマルトデキストリン(*3)の配合有無で比較しました。イソマルトデキストリンありでイソマルトデキストリンなしと比較して糖の吸収が抑えられることが確認されました。

- *3イソマルトデキストリン(食物繊維)2.53g(換算値)

おなかの調子を整える
イソマルトデキストリン(食物繊維)は、おなかの調子を整える機能がある事が報告されています。
整腸作用
健常成人17名が2週間、清涼飲料水を1日1回連続摂取したときの週あたりの排便日数を、飲料中へのイソマルトデキストリン(*4)の配合有無で比較したところ、1週目、2週目までの便通が改善することが確認されました。


食事中はもちろん、毎日の飲み物として1日1本500mlを目安にお楽しみください。



炭酸水ZAO SODAプラス品質表示
名称 |
炭酸飲料 |
機能性関与成分 |
イソマルトデキストリン(食物繊維)5g |
原材料名 |
水、イソマルトデキストリン(食物繊維)(国内製造)/炭酸 |
内容量 |
ペットボトル(500ml)×24本 |
賞味期限 |
製造後6か月(キャップに記載) ※賞味期限残60日以上の商品をお届けします。 |
届出番号 |
H254 |
届出表示 |
本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されています。また、イソマルトデキストリン(食物繊維)はおなかの調子を整える機能がある事が報告されています。 |
1日摂取目安量 |
1本(500ml) |
接取の方法 |
お食事の際に1日1回500mlを目安にお飲みください。 |
保存上の注意 |
・開栓後は、すぐにお飲みください。
・容器を凍らせないでください。
・直射日光の当たる車内等、暑くなる場所に置かないでください。 |
製造者 |
株式会社ライフドリンクカンパニー 大阪府大阪市北区梅田3-3-10 |
製造工場 |
株式会社ライフドリンクカンパニー蔵王工場 |
栄養成分 |
エネルギー 0kcal / たんぱく質 0g 脂質 0g / 炭水化物 6.4~9.6g -糖質 1.2g~1.8g -食物繊維 5.2~7.8g / 食塩相当量 0.g |
取扱上の注意 |
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 |
摂取上の注意 |
・お食事の際に1日1回500mlを目安にお飲みください。
・多量に摂取することにより、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。飲みすぎ、あるいは体質・体調により、おなかがゆるくなることがあります。 |
※当サイトの掲載内容、文章、画像等の無断転載・転用などの二次利用を固く禁じます。